8nunohiki16-2_m.jpg 9nunohiki16-1_m.jpg 10nunohiki1_m.jpg 11nunohiki10_1_m.jpg 12nunohiki23_2.jpg 13nunohiki50_2.jpg 14nunohiki3_1.jpg 15nunohiki6_1.jpg 16nunohiki33-1_m.jpg 17kuzumaki19-1_m.jpg 18kuzumaki18_original.jpg 19kuzumaki21_m.jpg 20kuzumaki9-3_m.jpg 21kuzumaki10-3_m_2.jpg 22kuzumaki11_m.jpg 23kuzumaki23_m.jpg

Windscape  Under Construction
2004 - 2005  布引 福島 / 葛巻 岩手

 
新しいテクノロジーが私たちの知らない場所で、新しい風景をつくっている。
新しいテクノロジーによって私たちと環境との関わり方も変化したあとでは、
風景の変化も見えなくなってしまう。
 
風力発電装置はその圧倒的な存在感で異質なものとして風景に現れる。
その異質なものへの感覚を失わないように、風景の遷移を観察する。
 
風力発電装置がつくられる現場を定期的に撮影したシリーズ。
わずか数日の間に次々と巨躯が空につくられていく様子を追った。
巨大な装置を作る人間と、その変化のさなかにあっていつもどおり仕事をする人がいる。
人と環境がお互いに影響を与えながら変化する風景にあって、人が果たしている役割とはどのようなものだろうと考える。
 

Windscape  Under Construction
2004 - 2005  Location: Hukushima / Iwate, Japan